先日のスーフェスでもお世話になったドリームロケットさん。
オリジナルや版権ものも手がける怪獣ソフビメーカーさんです。
怪獣たちの塗装がとってもキレイなんですよ☆
私は同じソフビの世界にいても、怪獣ソフビ系は全然知らなかったんですが…
昨年のこと。
たまたま見かけた怪獣がとてもキレイで思わず購入。
「へ~、ドリームロケットさんかぁ…キレイだなぁ…」
とひとしきり感心。
そしてその後、夏のワンフェスに出展されるのを知って、新しいのも欲しいと思いブースにお邪魔させて頂きに。
そしたら…
「販売するはずだったものが間に合わず、今日は無いんです、ごめんなさい…」
とのこと。
たぶん私、その時露骨に残念な顔したんだろうか。
気を使って下さったのでしょう。
その後いろいろなお話しを聞かせて下さって、プディング的には思いも寄らず楽しい時間になりました。
(基本、あの日のワンフェスは熱さで不快指数MAXでしたから。)
そしてそして、数ヶ月後のデザフェスで!
なんと!
プディングのブースまでいらして下さり!
お土産まで!!
わお!
グキッ!
喜びで首の骨が折れるかと思った☆
なんてナイスガイなの!!
そんなきっかけで、何かある時には声をかけて下さるようになったのです。
ありがとうございます。運。
スーフェスの参加もドリロケさんのお誘いからでした☆
「ヘイ、プディちゃん、スーフェス出してみないかい?」
的な感じ?(多少事実と異なります)
そして更に、
「ア~ンド、俺の新作ソフビの、カスタムペイントに参加しない?」
え?
なんすかソレ?
あの塗装がキレイなドリロケさんの新作を私が塗るって?
このソフビ塗装歴半年の私が?
それは…
それはあまりに…ハードルが高い…
けど…
やります!
と、即答いたしました☆
なんでもやってみないとね♪
ホラ、ハードルだってさ、
あまりに高いようだったら、
下くぐっちゃえばいいんだし♪
やります。
という経緯で「ギバザ カスタムペイント展」に参加することになりました~。
詳しくは
コチラに。
塗装用に頂いた新作「大宇宙の大怪獣 ギバザ」は…
開けてビックリ、なんと目玉が1個の1つ目怪獣!!



お~、プディングには無いテイスト。
ど~しましょうかね~。
っていうか、スーフェスの時にドリロケさんが販売してらした塗装版のギバザが、すでにもうキレイだったんですけど…
これってハードル?
棒高跳び用のバーじゃない??
ヤバし!